■2006年12月31日(日) 晴れ |
写真は幕末の勤皇僧「大洲鉄然」で名高い覚法寺の鐘ですが、おおつもごり(大晦日)を迎えた今夜、除夜の鐘として久賀の街に鳴り響くことでしょう。
2007年も良い年でありますように・・・。
追伸:
本年も周防大島ドットコムをご愛顧賜り誠に有難うございました。
この場をお借りして厚く御礼申し上げます。
|
|
|
|
■2006年12月30日(土) 晴れ |
年末年始を故郷で過ごそうと、島へ帰省された車の列が国道437号線を走り抜けます。
多くの人達が島の外へ移り住み過疎高齢化が進む周防大島ではございますが、「島が沈む」と形容される盆正月の賑わいは故郷を想う気持ちの現われではないでしょうか。
|
|
|
|
■2006年12月29日(金) 晴れ |
水溜りや水道が凍る朝を迎えた周防大島は、吐く息も白くなる今年一番の寒さとなりました。
年末年始を故郷で過ごす人たちの帰省ラッシュが始まりましたが、交通渋滞に加え道路の凍結によるトラブルも予想されますので十分ご注意ください。
|
|
|
|
■2006年12月28日(木) 霰 のち 晴れ |
朝方に一時霰の降る寒い一日となった周防大島では、霰の止んだ後も強い風に煽られ「天気晴朗なれど波高し」といった具合で海上には白波が跳ねています。
暖冬の続いた周防大島に突然の寒波来襲ですが、各家庭では餅つきなど新年を迎える準備で慌しい今日この頃です。
|
|
|
|
■2006年12月27日(水) 晴れ |
本日はテレビ新広島(TSS)さんの番組「人気もん」で周防大島みかん鍋を取材頂き、柳沢慎吾さんをお迎えしての撮影が執り行われました。
今やテレビ慣れされている周防大島鍋奉行会さんと柳沢慎吾さんによる面白トークが繰広げられ、終始笑いの絶えない撮影現場となりました。
また周防大島みかん鍋の他にも元気村さんやえびの河杉さんなども取材頂き、周防大島まるかじりといった番組内容になっておりますので2007年1月28日(日)の放送は乞うご期待です!
追伸:
今回撮影頂きました「人気もん」はテレビ新広島では2007年1月28日(日)9:00〜9:30、テレビ山口では2007年1月28日(日)10:54〜11:24の放送となります。
|
|
|
|
■2006年12月26日(火) 雨 |
周防大島の兄妹デュオ「マウンテンマウス」がモデルとなった小説、金魚島にロックは流れるvol.2の販売を当サイトでも開始致しましたのでご愛顧賜りますようお願い申し上げます。
また本書の刊行を記念して、著者であるかしわ哲氏とマウンテンマウスによるミニライブ&サイン会が2007年1月14日(日)14:00より文榮堂書店・本店(山口市道場門前1-3-11)にて開催されますので、お近くの方は是非ともご参加ください。
追伸:
金魚島にロックは流れるvol.2刊行記念イベント(ミニライブ&サイン会)に関するお問い合わせは、文榮堂書店・本店(TEL:083-922-5611)までご連絡ください。
|
|
|
|
■2006年12月25日(月) 曇り |
暖冬の心地よい日々が続く周防大島では、冬休みを楽しむ児童達の姿が目に付きます。
師走の喧騒から少しずつ落ち着きを取り戻してきた周防大島に年の瀬が近づいてきました。
|
|
|
|
■2006年12月24日(土) 晴れ |
クリスマスイブの今夜、我が家にもサンタクロースがやってきました。
サンタクロースだけでなく祖父母や近所のおばあちゃん達からもクリスマスをお祝いして貰い、我が家の息子達はご満悦の様子でした。
過疎高齢化の島と揶揄される周防大島ですが、多くの人々の愛情に見守られながら育っていく島の子供達は本当に幸せだと・・・親として感謝の気持ちでいっぱいになったクリスマスイブの夜でした。
|
|
|
|
■2006年12月23日(金) 晴れ |
周防大島みかん鍋の全国放送に沸いた本日、周防大島ではクリスマスキャンドルフェスタINくかが開催され、ツリーやイルミネーションが夜の周防大島を美しく彩りました。
イベントでは園児のみなさんが大活躍されたそうですので、クリスマスの夜には枕元に素敵なプレゼントが届くことでしょう。
|
|
|
|
■2006年12月22日(木) 晴れ |
いよいよ明日12/23(金)は朝日放送さんの番組「朝だ!生だよ旅サラダ」にて、周防大島みかん鍋を全国放送でご紹介頂きます。
それに伴い大阪の朝日放送スタジオでは、周防大島鍋奉行会の方々によって鍋のセッテイング作業ならびに最終打ち合わせが行われました。
朝日放送さんも驚かれるほどの熱意を持って対応させて頂きましたが、番組を通じて周防大島みかん鍋の魅力を存分にお伝えできればと大いに期待しています。
追伸:
明日12/23(金)はクリスマスキャンドルフェスタINくかが開催されますので、美しいツリーやイルミネーションで飾られた周防大島の夜をお楽しみください。
|
|
|
|
■2006年12月21日(水) 晴れ |
ひと昔前までは「夏だけの島」と揶揄された周防大島ですが、今宵も島は忘年会を楽しまれるお客様で大いに賑わっています。
周防大島まるかじりやのんた湯さ来いねっと、そして周防大島みかん鍋といった秋から冬にかけて実施してきた試みが、少しずつ少しずつ実り始めているように思います。
山口県東部の瀬戸内海に、どっしりと浮かぶ周防大島です!
|
|
|
|
■2006年12月20日(火) 晴れ |
トンネルを抜けると目の前に瀬戸内海の多島美が広がる・・・そんな風景が点在する周防大島ですが、これら各所のトンネルが開通したのは10数年前のことだったと記憶しております。
これにより街から街へのアクセスは格段に向上しましたが、広域合併により周防大島町が発足した現在において、今後求めるべきは一島一町の連帯意識の向上ではないでしょうか。
追伸:
12/21(木)9:55〜11:25に放送されます北海道文化放送(UHB)さんの番組「のりゆきのトークDE北海道」にて周防大島みかん鍋をご紹介頂きます。
|
|
|
|
■2006年12月19日(火) 晴れ |
日が暮れても国道437号線にはテールランプの列が連なり、この時期は癒しの島といえども師走の喧騒に包まれる日々が続きます。 |
|
|
|
■2006年12月18日(月) 曇り 時々 晴れ |
霰交じりの風雨に苛まれた日曜日から一夜明け、穏やかな一日を迎えた週始めの周防大島では師走の活気が島に溢れています。
道すがら港を眺めると凪の港内に浮き桟橋が佇んでいました。
大島大橋が架かる以前、師走ともなれば港は船で溢れていたのだろうか・・・と昔日に思いを馳せながら車の行き交う国道でハンドルを握る、そんな師走の一日でした。
|
|
|
|
■2006年12月17日(日) 雨(霰) 一時 曇り |
「走ろう爽やかに潮騒とみかんの大島路」をキャッチフレーズに、第60回大島一周駅伝・中学校男子大島駅伝・第24回女子大島駅伝競走大会が周防大島で開催されました。
大会当日は霰(あられ)と強風という残念な天候でしたが、最悪のコンディションに負けじと、選手の皆さんは熱走を繰広げられました。
ゴール地点では選手のみなさんを周防大島みかん鍋とレモン湯で温かくお迎えしましたが、真心のこもった御もてなしに寒さで強張っていた顔が笑顔に変わっていました。
計86チームがエントリーした今大会は、一般1部の修道大Aが2連続四度目の優勝、一般女子は初出場の福山平成大が初優勝で飾りました。
高校男子と同女子は西条農が共に栄冠を手にされました。
山口県勢は一般2部で岩国市陸協、中学男子の部で平生A、同女子の部で浅江が優勝を果たしました。
追伸:
詳しくは本大会主催の中国新聞さんをご参照ください。(その1・その2・その3)
また周防大島町公式サイトからも大会結果をご覧頂けます。 | |
|
|
■2006年12月16日(土) 曇り |
厚い雲が垂れ込める周防大島ですが、電線に並ぶ小鳥の姿が心を和ませてくれます。
明日は周防大島一周駅伝が開催されますが、会場では選手のみなさんを労おうと今話題の周防大島みかん鍋が振舞われます。
寒い季節を熱くさせてくれる周防大島一周駅伝、選手のみなさんの健闘をお祈りいたします。
| |
|
|
■2006年12月15日(金) 晴れ |
久しぶりの好天に恵まれた周防大島では、車窓から眺める風景は大島時間と云われるように、ゆったりとした時間が過ぎていきますが、行き交う車は師走の慌しさに東奔西走しています。
| |
|
|
■2006年12月14日(木) 曇り のち 雨 |
これまでは島内の各地域名を冠しておりました周防大島のミカンですが、今シーズンより山口大島みかんにブランド統一されたことに伴いミカンを梱包する箱もリニューアルされ、「すてきな笑顔にあいたくて」をキャッチフレーズに可愛らしいキャラクターがデザインされました。
ブランド統一や箱のリニューアルなど新しく生まれ変わった山口大島みかんですが、今後とも変わらぬご愛顧を賜りますようお願い申し上げます。
追伸:
写真にございますブルーを基調とした箱の他にベージュを基調とした箱もございます。
| |
|
|
■2006年12月13日(水) 雨 のち 曇り |
ここ最近はぐずついた天気の続く周防大島ですが、児童達が通学路に咲かせる黄色い傘の列は何ともとも可愛らしく、厚い雲に覆われた嫌な空模様を心和むものに変えてくれます。
追伸:
12/14(木)7:40から放送されますNHK広島さんのラジオ番組「おはよう中国」にて周防大島みかん鍋をご紹介頂きます。
中国5県にお住いの方は通勤通学時の合間に耳を傾けて頂けましたら幸いに存じます。
| |
|
|
■2006年12月12日(火) 曇り |
今や山口県を代表するアーティストにまで成長を遂げた、周防大島が誇る兄妹ロックデュオ「マウンテンマウス」をモデルに書き下ろされた小説、金魚島にロックは流れるの第2巻が発売されました。
彼らの活躍がギッシリと綴られた本書は全国書店にてお求め頂けますので、是非ともご一読頂けますようお願い申し上げます。
| |
|
|
■2006年12月11日(月) 晴れ 時々 曇り |
ここで更なる朗報をご連絡させて頂きますが、12/23(土)8:00から放送されますテレビ朝日さんの朝だ!生です旅サラダにて周防大島みかん鍋を全国放送にてご紹介頂きます。
本日は番組用VTRを撮影頂きましたが、生放送の当日はスタジオにてタレントさんが周防大島みかん鍋」を召し上がってくださるそうですので、放送当日は周防大島みかん鍋の晴れ姿を是非ともご覧ください。
| |
|
|
■2006年12月10日(日) 晴れ 時々 曇り |
普通温州の収穫が終わり、山々を彩っていたオレンジ色もまばらになりましたが、それに伴いフル稼働となる柑橘選果場では、大型トラックが行き来して収穫されたばかりの山口大島みかんを積んで各地に運んで行きます。
みかんの島・周防大島が一年の内で最も躍動するシーズンの到来です。
| |
|
|
■2006年12月9日(土) 雨 |
架橋から30年が経過し老朽化が進む大島大橋では慢性的な補修作業が実施されていますが、今後も周防大島と本土を結ぶ架け橋として大切にしていきたいものです。
| |
|
|
■2006年12月8日(金) 曇り |
お歳暮のシーズンでデパートなどは大いに賑わっていることと存じますが、ここ周防大島には山口大島みかんや瀬戸内海の新鮮な魚介類は言うに及ばず、塩田跡で養殖された新鮮なクルマエビや島菓と呼ばれる銘菓など、島の魅力溢れる特産品が目白押しです。
お世話になったあの方へ・・・周防大島ならではの特産品を是非ともご用命ください。
| |
|
|
■2006年12月7日(木) 雨 |
今シーズンは裏作や塩害のため収穫量の少ない山口大島みかんですが、お味のほうは例年と変わらず美味しい果実が収穫できましたので、今シーズンもご愛顧のほど賜りますようお願い申し上げます。
| |
|
|
■2006年12月6日(水) 曇り |
師走の慌しさもどこへやら・・・日が暮れると周防大島は静かな時を刻みます。
夜の帳の降りた癒しの島にて、心温まる忘年会をお楽しみください。
追伸:
12/7(木)に放送されます山口放送「さわやかモーニング」にて周防大島みかん鍋をご紹介頂きます。
> |
|
|
|
■2006年12月5日(火) 晴れ 時々 曇り |
周防大島の大動脈である海岸線(国道437号線)も時間帯によっては車一台通りませんが、すっと伸びた黄色いガードレールの向こうに見える重たい海が冬の到来を感じさせます。
さて、ご存知の方も多いことと存じますが、黄色いガードレールは山口県特有のモノで夏みかんがイメージカラーなのだそうです。
残念ながら温州みかんの色ではないようですので、周防大島のガードレールはオレンジ色に塗れないものかと・・・寒空の下でそんな冗談考えてみた師走の一日でした。
|
|
|
|
■2006年12月4日(月) 晴れ 時々 曇り |
好天に恵まれた昼下がり、本州側の瀬戸内海上空をゆったりと飛行船が飛んでいました。
師走の慌しさを忘れさせてくれる優雅な姿に、しばしの間見惚れていた次第です。 |
|
|
|
■2006年12月3日(日) 曇り |
師走に入り寒さも本番となった周防大島ですが、島内各所ではクリスマスのイルミネーションが美しく飾られています。
年末まで駆け足のような日々が続くことでしょうが、時には足を止めてイルミネーションの灯りを楽しみたいと思います。 |
|
|
|
■2006年12月2日(土) 雨 のち 曇り |
NHK総合「おはよう日本」の中継日である本日、夜半から降り始めた雨もロケの間だけはピタリと止み、全国のみなさんに美しいみかん畑の風景とポッカポカの周防大島みかん鍋をお伝えすることができました。
ロケが終わった途端に強い雨に見舞われましたが、関係者一同びしょ濡れになりながらも充実感に包まれた早朝の周防大島でした。 |
|
|
|
■2006年12月1日(金) 晴れ |
12/2(土)に放送されますNHK総合の番組「おはよう日本」でロケ地となるみかん畑からの風景です。
師走となり慌しい日々が続くことと思いますが、番組を通じて故郷の風景を眺めながら少しばかりでもリラックス頂けましたら幸いに存じます。 |
|
|