■2009年6月30日(火) 曇り 時々 雨 |
しとしと雨によって濃い霧に包まれた周防大島では、港も山影も白い水蒸気に覆い隠されました。 |
|
|
|
■2009年6月29日(月) 曇り のち 雨 |
生憎の曇天となりましたが、県内先駆けて片添ヶ浜と逗子ヶ浜の海水浴場で海開きの神事が執り行われました。
初泳ぎを楽しむ園児たちの元気な歓声が、ひと足早い夏の訪れを感じさせてくれました。(参考:中国新聞) |
|
|
|
■2009年6月28日(日) 晴れ |
快晴の日曜日・・・梅雨を忘れた周防大島では今日も美しい青空が広がりましたが、明日からは梅雨らしい空模様へと移り変わるようです。 |
|
|
|
■2009年6月27日(土) 晴れ 時々 曇り |
|
|
■2009年6月26日(金) 曇り 時々 晴れ |
三日月の薄明かりに港は薄緑に染まり、係留された船は凪いだ海に静かに浮かんでいます。
一方、国道437号線にはヘッドライトの列が流れ、その軌跡が光の帯となって夜の道を照らしていました。 |
|
|
|
■2009年6月25日(木) 晴れ |
リトルカウアイことグリーンステイながうらのビジターセンターが、夜の帳の中に美しく浮かび上がっていました。
アロハキャンペーンが開幕、サタデーフラを間近に控えた瀬戸内のハワイ、夏の周防大島の拠点としての活躍が期待されます。 |
|
|
|
■2009年6月24日(水) 晴れ 時々 曇り |
夕日があまりにキレイだったのでパチリと一枚・・・周防大島の日常から見出せる素朴な幸せです。 |
|
|
|
■2009年6月23日(火) 曇り |
国道188号線から望む大島大橋は何ともいえない期待感や旅愁を感じさせてくれます。 |
|
|
|
■2009年6月22日(月) 晴れ のち 雨 |
周防大島とハワイの歴史を今一度見つめ直そうと、ハワイ州カウアイ島と姉妹縁組を締結した日(昭和38年6月22日)を記念して、2009年度は6月22日よりアロハキャンペーンが開幕しました。
周防大島庁舎で開催されましたセレモニーでは、地元女性チームや保育園児により素敵なフラが披露され、瀬戸内のハワイがアロハシャツで華やぐ夏の風物詩、ALOHA Bizがスタートしました。 |
|
|
|
■2009年6月21日(日) 曇り 時々 雨 |
待望?の雨に濡れた日曜日の周防大島に、本格的な梅雨が到来した模様です。
|
|
|
|
■2009年6月20日(土) 曇り 時々 晴れ |
子供の頃の夏休みの風景を思い出す、昔ながらの趣きある逗子ヶ浜海水浴場。
梅雨の最中のこの時期は人影もまばらですが、海開きともなれば多くの人達で賑わうことでしょう。
|
|
|
|
■2009年6月19日(金) 曇り のち 晴れ |
穏やかな瀬戸内のロケーションと心地よい潮風・・・このに癒しの海岸線を毎日運転できる当たり前に感謝です。
|
|
|
|
■2009年6月18日(木) 晴れ |
周防大島におけます米どころ、屋代地域ののどかな田園風景を支える屋代川。
連日の夏日で空梅雨が心配される今日この頃です。
|
|
|
|
■2009年6月17日(水) 晴れ |
周防大島におけます最古の石風呂・・・文治二年(1186年)に久賀の石風呂が築造されてから800年以上の歳月を経て、周防大島は鹿家(ししのえ)に平成の石風呂が誕生しました。
完工式では主催者であるNPO法人自然体感クラブの田中理事長より、石風呂に対する熱い想いがひしひしと伝わる心のこもったご挨拶を頂きました。
今後この鹿家石風呂が体験交流型観光の目玉として、また昔ながらの湯治場として大いに活用されることをご祈念申し上げます。
|
|
|
|
■2009年6月16日(火) 晴れ |
梅雨はどこへやら・・・白鳥ヶ浜から見える飛瀬島、澄んだ瀬戸内の海が早くも夏を感じさせます。
|
|
|
|
■2009年6月15日(月) 晴れ |
夕方、子供と一緒に「グリーンステイながうら」さんのこどもひろばにお邪魔しました。
親子揃って楽しいひとときを過ごさせて頂きましたが、周防大島の観光というものを考えた際に「家族で楽しめる」というのは大切なテーマのひとつであると思います。
|
|
|
|
■2009年6月14日(日) 晴れ |
梅雨を忘れる夏日となった深夜の周防大島にて、アンタッチャブルのお二人をMCにお迎えして周防大島みかん鍋を取材頂きました。
みかん鍋はもとよりみかん雑炊も大絶賛頂き、深夜ながら賑やかで楽しい取材となりました。
この様子は7月放送予定のテレビ朝日さんの人気番組、いきなり!黄金伝説。でご覧頂けますので是非ともご覧ください。
|
|
|
|
■2009年6月13日(土) 晴れ 時々 曇り |
波や潮風の浸食により長い歳月をかけて形成された巌門。
悠久の時の流れに積み重ねられた風格、瀬戸内の風土が醸す魅力というものは確かに存在します。
|
|
|
|
■2009年6月12日(金) 曇り 時々 晴れ |
児童たちの通学路・・・子供の目線まで腰を屈めてみると子供の頃の懐かしい景色が広がります。
|
|
|
|
■2009年6月11日(木) 晴れ 時々 曇り |
高所から久賀の街並みを望むと国道や一文字防波堤、集落の様子などが手に取るように分かりますが、客観によって主観が養われるように、時には顔を近づけて細部を凝視し、時には遠く離れて俯瞰することで多くの気付きを得られるものと思います。
|
|
|
|
■2009年6月10日(水) 雨 |
梅雨入りに伴い豪雨に見舞われた周防大島では、五月雨によって島はどんより鉛色に曇り、安下庄湾から望む亀島や竜崎半島も霞んで見えました。
|
|
|
|
■2009年6月9日(火) 曇り |
体験型観光を推進している周防大島ですが、国指定の「子ども農山漁村交流プロジェクト」の受け入れ地として登録されました。
農漁業体験や民泊など周防大島ならではの体験メニューを通じて、周防大島が児童たちにとっての心の故郷になればと大いに期待しています。
|
|
|
|
■2009年6月8日(月) 晴れ |
周防大島は伊保田の沖合い3km、戦艦陸奥の爆沈から幾年・・・今年も陸奥記念公園にて殉難将兵慰霊祭が厳かに執り行われ、散華されました1,121柱の英霊を追悼致しました。
毎年ご参列されております陸奥乗組員の生存者である篠原喜一さん(87歳)の追悼のお言葉に、生きるということの有難さを噛みしめた初夏の一日でした。
|
|
|
|
■2009年6月7日(日) 晴れ |
自治会の溝掃除の音で賑やかな朝を迎えた久賀の街並みですが、地域活動に汗を流しながらの談笑は田舎ならではの大切なコミュニケーションのひとつです。
|
|
|
|
■2009年6月6日(土) 晴れ 時々 曇り |
対岸の本州との間に囲まれ湖のように佇む瀬戸内海を、山陰に沈む夕日が黄金色に染めていました。
|
|
|
|
■2009年6月5日(金) 曇り のち 雨 |
広島を発った高速バスが20:15の定刻どおりに久賀駅へ到着しましたが、残念ながら乗車率は芳しいものではありません。
周防大島における重要な交通手段である高速バスの運用について、存続を願うのであれば真摯に検討する時期なのかもしれません。
|
|
|
|
■2009年6月4日(木) 曇り |
高所作業者がアームを伸ばし補修作業が進む様子に、まるで建設現場と見紛うばかりの大島大橋です。
|
|
|
|
■2009年6月3日(水) 曇り のち 雨 |
ぽつぽつ・・・ぽつぽつ・・・と雨が降る本日、山々は遠くに霞み早くも梅雨入りを思わせる周防大島です。
|
|
|
|
■2009年6月2日(火) 曇り |
小松港から大島大橋までのゆるい坂道を自転車で登る学生の後姿が、かれこれ20年前の自身の姿と重なり、懐かしさに笑みがこぼれた次第です。
|
|
|
|
■2009年6月1日(月) 晴れ |
水田に均等な間隔で植えられた苗が、初夏の陽だまりの中で美しく輝いていました。 |
|
|