 |
|


















Copyright (C) 2004-2006
suouoshima.com
All Rights Reserved. |
|
 |
      |
 |
|
 |
 |
■俯瞰(久賀) |
■2010年9月30日(木) 雨 のち 曇り |
いつもの見慣れた風景も、角度が変われば違った景色が広がります。
|
 |
■そんな時代も・・・(久賀) |
■2010年9月29日(水) 曇り 時々 雨 |
携帯電話の普及により、今ではほとんど使われなくなった公衆電話が寂しそうに佇んでいます。
|
 |
■秋晴れ(久賀) |
■2010年9月28日(火) 晴れ |
秋晴れに恵まれた本日、嵩山(だけさん)の上をやわらかい雲がふわふわと漂っています。
|
 |
■慈雨(久賀) |
■2010年9月27日(月) 曇り のち 雨 |
去る9/24に極早生種の日南姫(ひなのひめ)が初出荷されましたが、今日の雨が日照り続きのみかん畑にとって慈雨となることを願います。
|
 |
■国道と山並み(三蒲) |
■2010年9月26日(日) 曇り 時々 晴れ |
ここ数日吹き荒れた強風も止み、過ごし易い一日となった周防大島では、島内の各小学校で運動会が開催されました。
|
 |
■高波(久賀) |
■2010年9月25日(土) 晴れ 時々 曇り |
強い北風に煽られた高波が岸壁に打ち寄せ、消波ブロックに舞う波しぶきが国道437号線を濡らしています。
|
 |
■北風(日前) |
■2010年9月24日(金) 晴れ |
飛瀬島の周りを白波がうさぎのように飛び交っています。
|
 |
■ホレホレ節(沖家室) |
■2010年9月23日(木) 曇り 一時 雨 |
ふか地蔵祭りで賑わう泊清寺本堂や道の駅サザンセトとうわ等を会場に、ハワイアンの第一人者であるアグネスキムラさんがハワイ移民の労働歌であるホレホレ節をご披露くださいました。
|
 |
■夜景(大島大橋) |
■2010年9月22日(水) 曇り |
中秋の月明かりは叶わずも、秋夜に映える大島大橋のポモナグリーンです。
|
 |
■市町村PR隊(マツダスタジアム) |
■2010年9月21日(火) 晴れ 一時 雨 |
対ヤクルト戦、マツダスタジアムの大型ビジョンで周防大島まるかじりをご紹介いただきました。
|
 |
■活用(椋野) |
■2010年9月20日(月) 晴れ |
3連休の最終日、周防大島まるかじりの会場となる椋野漁港は多くの釣り人で賑わっています。
|
 |
■夜明け(久賀) |
■2010年9月19日(日) 晴れ |
東の空に目をやると一日が始まろうとしています。
|
 |
■秋の行楽(三蒲) |
■2010年9月18日(土) 晴れ |
3連休初日、オレンジ色のガードレールの向こうには、秋晴れの空と穏やかな瀬戸内海が広がっています。
|
 |
■一期一会(沖家室) |
■2010年9月17日(金) 晴れ |
息を呑むほど美しい風景に出会うと、その一瞬で幸せな気持ちになれます。
|
 |
■夏の余韻(小松) |
■2010年9月16日(木) 晴れ |
抜けるような青空と汗ばむ陽気・・・移りゆく季節に残る夏の余韻を楽しみました。
|
 |
■秋の夜長(久賀) |
■2010年9月15日(水) 晴れ 一時 雨 |
すっかり夜風が涼しくなり、秋の夜長と呼ぶに相応しい季節が到来しました。
|
 |
■アイコン(周防大島みかん鍋) |
■2010年9月14日(火) 晴れ |
11月の解禁に向けて、今シーズンも準備に余念がありません。
|
 |
■移ろう季節(大崎) |
■2010年9月13日(月) 晴れ 一時 雨 |
ひと雨ごとに・・・景色が流れるように夏が過ぎ去ろうとしています。
|
 |
■虫の声(久賀) |
■2010年9月12日(日) 晴れ 一時 雨 |
飛んで家入る(うちいる)秋の虫。
|
 |
■御神幸祭(久賀) |
■2010年9月11日(土) 曇り 一時 雨 |
御神輿や山車、引山太鼓などが久賀の街へ繰り出し、八田八幡宮の御神幸祭を盛り上げました。
|
 |
■密集(久賀) |
■2010年9月10日(金) 晴れ |
八田八幡宮祭を目当てに集まったかのように、大きなボラの群れが津原川を覆いつくしています。
|
 |
■赤信号(久賀) |
■2010年9月9日(木) 晴れ |
海へと続く横断歩道、夕暮れに浮かぶ赤信号が秋の訪れを感じさせます。
|
 |
■曇天(長浜) |
■2010年9月8日(水) 曇り 一時 雨 |
台風一過・・・とはいかないようで、空には厚い曇が広がっています。
|
 |
■malou(和佐) |
■2010年9月7日(火) 曇り 時々 雨 |
台風9号による高波が沖に浮かぶ四ツ子島を洗っています。
|
 |
■慈雨(三蒲) |
■2010年9月6日(月) 曇り 時々 雨 |
久しぶりの雨は農作物にとって恵みの雨となりましたが、台風9号が近づいていますので十分な警戒が必要です。
|
 |
■朝空(久賀) |
■2010年9月5日(日) 晴れ |
夏休み明けの日曜日、日の出とともに淡い水色の空が広がる島の朝です。
|
 |
■避暑(延命の滝) |
■2010年9月4日(土) 晴れ |
残暑の厳しい今日この頃・・・山里の滝に涼を求めてはいかがでしょうか。
|
 |
■ゆとり(日前) |
■2010年9月3日(金) 晴れ |
ゆるりと流れる川を眺めていると、時間もゆるりと流れます。
|
 |
■サンセット(宗光) |
■2010年9月2日(木) 晴れ |
夕暮れに浮かぶ南洋植物のシルエットと波の音が、瀬戸内のハワイを感じさせてくれます。
|
 |
■御役御免(椋野) |
■2010年9月1日(水) 晴れ |
長かった夏休みが終わり、猛暑で賑わった海水浴場も今日は閑散としています。
|
      |
 |