 |
|


















Copyright (C) 2004-2006
suouoshima.com
All Rights Reserved. |
|
 |
      |
 |
|
 |
 |
■鰯雲(久賀) |
■2013年6月30日(日) 晴れ 時々 曇り |
夕暮れに染まる前の澄んだ青空を、イワシの群れが流れていきます。
|
 |
■山霧(三蒲) |
■2013年6月29日(土) 曇り 時々 晴れ |
昼夜の寒暖差によるものか、深い霧に覆われた早朝の飯の山です。
|
 |
■準備万端(片添) |
■2013年6月28日(金) 曇り 時々 雨 |
小雨ぱらつく周防大島ですが、夏の準備は万端の片添ヶ浜です。
|
 |
■海開き(宗光) |
■2013年6月27日(木) 曇り のち 晴れ |
本日海開きを迎えた片添、逗子に続けとばかりに、海開きの準備が進むビー玉海岸です。
|
 |
■冠水(油宇) |
■2013年6月26日(水) 雨 のち 晴れ |
早朝より見舞われた豪雨により、農道が冠水した周防大島です。
|
 |
■雨音(久賀) |
■2013年6月25日(火) 曇り のち 雨 |
夕暮れと共にぽつぽつと雨が降りだし、梅雨らしい空模様となった周防大島です。
|
 |
■消防機庫点検(久賀) |
■2013年6月24日(月) 晴れ |
備えあれば憂いなし、梅雨の合間にしっかり点検して備えます。
|
 |
■小梅雨(三蒲) |
■2013年6月23日(日) 曇り 時々 雨 |
ぱらぱらと降ったり止んだり、小梅雨な空模様の周防大島です。
|
 |
■姉妹島50周年記念ALOHAセレモニー(大島文化センター) |
■2013年6月22日(土) 曇り のち 晴れ |
カウアイ島との姉妹島50周年を迎えた周防大島ではALOHAセレモニーが開催され、カウアイ島から贈られたHULAの披露、みかキン&ミカトトのALOHA大使任命式、メイドイン周防大島のTIKIのお披露目など、50周年の節目に相応しい素晴らしい式典となりました。
|
 |
■ALOHA(東瀬戸) |
■2013年6月21日(金) 雨 |
飯の山が雨に霞んでも、ALOHAの5文字が霞むことはありません。
|
 |
■周防大島来航歓迎セレモニー(にっぽん丸) |
■2013年6月20日(木) 雨 |
外航クルーズ客船「にっぽん丸」の周防大島初来航を記念して、にっぽん丸船内を会場に歓迎セレモニーが開催されました。(参考:にっぽん丸瀬戸内海・周防大島クルーズ)
|
 |
■島と灯台(笠佐島) |
■2013年6月19日(水) 雨 |
どんよりと鉛色に染まった大畠瀬戸では、白い灯台が心細げに佇んでいます。
|
 |
■空模様(久賀) |
■2013年6月18日(火) 晴れ のち 曇り |
明日から天気は下りとの予報通り、夕時になると足早に雲が流れ始めました。
|
 |
■爽快(安下庄) |
■2013年6月17日(月) 晴れ 時々 曇り |
潮風香る港にはうっすらと波紋が広がり、空を見上げれば透明感のある青空が広がっています。
|
 |
■真夏日(飯の山) |
■2013年6月16日(日) 晴れ |
雲ひとつない真夏日となった日曜日、周防大島はひと足早い夏の賑わいとなりました。
|
 |
■雨上がり(久賀) |
■2013年6月15日(土) 雨 のち 晴れ |
空梅雨を潤した恵み雨も上がり、雲の切れ目から青空が覗く周防大島です。
|
 |
■朝霧(大畠) |
■2013年6月14日(金) 晴れ のち 雨 |
濃霧にかすむ大島大橋が朝日に照らされています。
|
 |
■夏草(長浦) |
■2013年6月13日(木) 晴れ |
ガードレール沿いに生い茂る夏草の向こうに、夏を思わせるような雲が湧き上がっています。
|
 |
■車窓(久賀) |
■2013年6月12日(水) 晴れ |
梅雨空はどこへやら、周防大島はすっかり夏模様です。
|
 |
■清涼(長浜) |
■2013年6月11日(火) 曇り 時々 晴れ |
台風の余波で雲が流れると、時折透き通るような青空が広がる周防大島です。
|
 |
■下り坂(椋野) |
■2013年6月10日(月) 曇り |
季節外れの台風接近に伴い、天気も下り坂の周防大島です。
|
 |
■涼雨(大畠) |
■2013年6月9日(日) 曇り 時々 雨 |
久しぶりの梅雨空となり、打ち水代わりの雨に濡れた周防大島です。
|
 |
■戦艦陸奥殉難将兵慰霊祭(陸奥公園) |
■2013年6月8日(土) 曇り |
70年もの歳月が流れようとも、鎮魂の祈りは今なお受け継がれています。
|
 |
■停留所(久賀) |
■2013年6月7日(金) 晴れ |
夕凪の海が夕焼けに染まり、穏やかな一日が暮れていきます。
|
 |
■天気予報(久賀) |
■2013年6月6日(木) 晴れ |
ふと空を見上げると、明日の天気を占うように、ツバメが飛び交う夕焼け空です。
|
 |
■前島行き(久賀) |
■2013年6月5日(水) 晴れ 時々 曇り |
梅雨の合間の凪いだ海は、絶好の瀬戸内クルーズ日和です。
|
 |
■瀬戸内ブルー(下田) |
■2013年6月4日(火) 晴れ |
梅雨の合間に恵まれた汗ばむ陽気に、上り坂を越えると夏に出会えそうな周防大島です。
|
 |
■雨上がり(椋野) |
■2013年6月3日(月) 晴れ |
雨露残る新緑が眩しく映える、爽やかな朝を迎えた周防大島です。
|
 |
■Hole Hole ミーティング(H&Rサンシャインサザンセト) |
■2013年6月2日(日) 雨 |
ウクレレの神様ことハーブオオタ氏が雨に奏でれば、ハワイへ渡られた先人達に思いを馳せる会場に美しい音色が響きました。
|
 |
■田植え(屋代) |
■2013年6月1日(水) 曇り のち 雨 |
雨の中でも手が止まることなく、もくもくと作業は進みます。
|
      |
 |