 |
|


















Copyright (C) 2004-2006
suouoshima.com
All Rights Reserved. |
|
 |
      |
 |
|
 |
 |
■大晦日(大島大橋) |
■2013年12月31日(火) 晴れ のち 曇り |
今年も一年お世話になりました。
皆様よいお年を。
|
 |
■西の横綱(Waoo) |
■2013年12月30日(月) 晴れ のち 曇り |
ハウスメイトさん発行の快適ライフマガジンWaooで、周防大島の名物「みかん鍋」をどど〜ん!とご紹介いただきました。
|
 |
■年の瀬(大島大橋) |
■2013年12月29日(日) 晴れ 一時 雪 |
帰省や年末の買い出しなど、行き交う車で賑わう大島大橋です。
|
 |
■夜警(久賀) |
■2013年12月28日(土) 晴れ |
戸締り用心、火の用心。
火の元、火の取り扱いには十分ご注意ください。
|
 |
■ご安全に(白石) |
■2013年12月27日(金) 晴れ |
今週末より年末年始の帰省ラッシュが予想されますが、周防大島の道路はお年寄りの横断が多いので運転にはくれぐれもご注意ください。
|
 |
■雨宿り(三蒲) |
■2013年12月26日(木) 雨 のち 曇り |
バス停を囲む錆びたトタンが、冷たい雨を遮ってくれます。
|
 |
■クリスマス(飯の山) |
■2013年12月25日(水) 晴れ |
プレゼントを枕元に、クリスマスの夜が明けていきます。
|
 |
■クリスマスイブ(長浜) |
■2013年12月24日(火) 晴れ |
椰子の並木のクリスマスツリーが風に揺れる「瀬戸内のハワイ」です。
|
 |
■閑散(長浦) |
■2013年12月23日(月) 曇り 一時 雨 |
クりスマス商戦真っ只中の3連休、街の喧騒をよそに静かにサンタを待つ周防大島です。
|
 |
■闇夜(久賀) |
■2013年12月22日(日) 曇り 時々 雨 |
月のない夜は対岸の灯りが美しく映ります。
|
 |
■冬景色(我島) |
■2013年12月21日(土) 曇り |
瀬戸内の多島美も紅葉に染まり、白波立つ鉛色の海に寒々と浮かんでいます。
|
 |
■冠雪(瀬戸内アルプス) |
■2013年12月20日(金) 雪 のち 晴れ |
早朝に初雪が降った周防大島では、瀬戸内アルプスも美しい雪化粧に包まれました。
|
 |
■寒風(久賀) |
■2013年12月19日(木) 曇り 一時 にわか雨 |
温暖な瀬戸内の島といえども、ひと雨ごとに冷え込みが厳しくなります。
|
 |
■月光(久賀) |
■2013年12月18日(水) 雨 のち 晴れ |
昨日とは反対に日が暮れる頃には雨も上がり、雲の隙間の満月が夜空を明るく照らします。
|
 |
■氷雨(久賀) |
■2013年12月17日(火) 曇り のち 雨 |
一段と冷え込みの厳しい本日、日が暮れる頃には冷たい雨が降り始めました。
|
 |
■地元CM(周防大島鍋奉行会) |
■2013年12月16日(月) 晴れ 時々 曇り |
周防大島鍋奉行会×よしもとクリエイティブエージェンシーのコラボ企画、みかん鍋を囲んで地元の魅力をCMに仕上げる
"JIMOT CM COMPETITION" の撮影に盛り上がりました。
|
 |
■伝統(久賀) |
■2013年12月15日(日) 晴れ |
67回目を迎えました大島一周駅伝は天候にも恵まれ、声援に沸く師走の周防大島路でタスキを繋ぐ熱走が繰り広げられました。
|
 |
■週末(三蒲) |
■2013年12月14日(土) 曇り 時々 晴れ |
山々は紅葉に染まり寒い日々が続きますが、みかん狩りやみかん鍋など「みかんの島」でホッとひと息な師走をお過ごしください。
|
 |
■木枯らし(弁天) |
■2013年12月13日(金) 雨 のち 晴れ |
強い木枯らしが吹く周防大島では、陸では枯葉が舞い、海では白波が跳ねています。
|
 |
■清爽(安高) |
■2013年12月12日(木) 晴れ |
土居坂トンネルと抜けると、凛とした冬の青空が広がっていました。
|
 |
■寒冷前線(久賀) |
■2013年12月11日(水) 雨 時々 曇り |
雨降って寒さ本番の周防大島です。
|
 |
■オレンジライン(大畠) |
■2013年12月10日(火) 曇り 一時 雨 |
大畠瀬戸に白い航跡を残しながら、曇天に架かる大島大橋をくぐって進みます。
|
 |
■嵐の前の(長浦) |
■2013年12月9日(月) 曇り のち 雨 |
天気が下り坂の本日、夜半には嵐のような風雨に見舞われた周防大島です。
|
 |
■早朝(三蒲) |
■2013年12月8日(日) 晴れ |
朝霧のような野焼きの煙が、ゆっくりと風に流れていきます。
|
 |
■灯(小松) |
■2013年12月7日(土) 晴れ |
ちっちゃなイルミネーションが点灯され、会場は大きな一体感に包まれていました。
|
 |
■一期一会(広島) |
■2013年12月6日(金) 晴れ一時 にわか雨 |
ゆめタウンで有名な株式会社イズミさんの本社新社屋決起集会の会場にて、周防大島の新しい名物料理タチウオの鏡盛りを披露させていただきました。
|
 |
■紅葉トンネル(弁天) |
■2013年12月5日(木) 晴れ 時々 曇り |
師走の空に紅葉で彩られた弁天トンネルが美しく映える周防大島です。
|
 |
■フル稼働(久賀) |
■2013年12月4日(水) 曇り 時々 晴れ |
師走の慌ただしさを感じる柑橘選果場です。
|
 |
■みかんの日(久賀) |
■2013年12月3日(火) 晴れ 時々 曇り |
ここ数日はみかんの島も寒さが和らぎ、冷たい風もなく、穏やかな「みかんの日」を迎えました。
|
 |
■改修(ながうらスポーツ海浜スクエア) |
■2013年12月2日(月) 晴れ 時々 曇り |
天然芝から人工芝へと改修が進む、ながうらスポーツ海浜スクエアの多目的グランドです。
|
 |
■師走(日見) |
■2013年12月1日(日) 曇り 一時 雨 |
暦の上ではDecemberですが、温暖な瀬戸内はこれから紅葉シーズンの本番を迎えます。
|
      |
 |