|
周防大島町久賀地域の傾斜地には棚田が多く、この地方では古くから灌漑用水の確保にスイドウ(水道)が施されてきました。
スイドウとは棚田の地下を貫いたトンネルのような水路で、当時の石工技術の高さを示す工法として今に伝わっています。
その数は久賀地域だけでも40ヵ所におよび、標高500m付近まで延々と続く規模の大きさは全国的にも類例がなく、その遺跡群は「瀬戸内のマチュピチュ」といった佇まいです。
中でも代表的な「庄地のスイドウ」は、最も古い石垣の積み方と用水路の組合せで、築造時期は鎌倉時代末期から室町時代と推定され、山口県指定有形民俗文化財として保護されています。
住所
周防大島町久賀庄地(Googleマップ)
|
|
|
|
1180年に東大寺が焼失した際、周防国から木材の調達を任命された俊乗房重源上人(しゅんじょうぼうちょうげんじょうにん)が、周防大島に巡錫の折に石風呂を造ったと伝えられています。
以来、石風呂は病の治療によいと評判になり、昭和20年前後まで民衆の間で利用されていました。
中でも久賀の石風呂は西日本最大最古のもので、昭和33年には文部省の文化財重要民俗資料に指定されました。
住所
周防大島町久賀1095-1久賀歴史民俗資料館(Googleマップ)
お問い合わせ
TEL 0820-72-2601
開館時間
9:00〜17:00
休館日
毎週月曜日(※月曜日が祝日の場合は翌日)
|
|
|
|
サタデーフラの名物司会として有名なトミー米沢氏を中心とした有志の手により、重量約1トンの原木から彫り上げた「瀬戸内のハワイ」に鎮座する5体のティキ像。
ティキ(TIKI)とはポリネシアやハワイなどの南洋に古くから伝わる守り神で、カウアイ島姉妹縁組50周年を記念して「瀬戸内のハワイ」のシンボルとして誕生しました。
サタフラことサタデーフラで賑わう夏、5体のティキ巡りをお楽しみください。
Love TIKI(恋愛成就)
グリーンステイながうら 周防大島町椋野1144-1(Googleマップ)
Money TIKI(金運向上)
道の駅サザンセトとうわ 周防大島町西方1958-77(Googleマップ)
Dewam TIKI(大願成就)
H&Rサンシャインサザンセト 周防大島町片添ヶ浜(Googleマップ)
Challenge TIKI(健康祈願)
竜崎温泉 周防大島町東安下庄685-2(Googleマップ)
Voyage TIKI(学業成就)
日本ハワイ移民資料館 周防大島町西屋代2144(Googleマップ)
|
|
|
|
丹後の国の切戸、大和の国の阿部とともに、日本三文殊のひとつに数えられる三蒲の文珠は、「知恵の文珠」として親しまれ受験シーズンには多くの人が合格祈願に訪れます。
また文珠山7合目にある文珠堂へは車での乗り入れが可能であることから、瀬戸内アルプス縦走における文珠山への登山口としても知られています。
※三蒲の文珠は「文殊」ではなく「文珠」と表記します
住所
周防大島町県道106号沿線(Googleマップ)
|
|
|
|
周防大島の内入(うちのにゅう)にある元正寺墓地に、村上武吉公の慶長九年塔と夫人の慶長十二年塔が建っています。
村上氏は今治沖の島々で活躍した水軍の家で、武吉の時代には毛利水軍の雄として大きく勢力を伸ばしましたが、関ヶ原の戦いで子の元吉が三津浜で戦死した際に周防大島へ渡ってきました。
村上武吉は慶長六年(1601年)より和田に暮らし、三年後にこの世を去りました。
住所
周防大島町内入 元正寺(Googleマップ)
|
|